今までは「脱獄」と呼ばれる改造を施したiPhoneの場合などではウイルスに感染する危険性がありましたが、近年では正規のiPhoneでもウイルスに感染するケースが見つかりました。
iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ
この記事の項目一覧
最近、ウイルス感染したiphoneの報告があがってきています。
今までiPhoneはウイルスに感染する事はないといわれてきました。その理由としては、iPhoneの場合はアプリをダウンロードできるのはApple Storeのみで、しかも、Apple Storeも厳しい審査があるため、ウイルス感染の心配はないといわれてきました。
また、iPhoneで送受信されるメールは送受信の際にウイルスチェックが行われウイルスが削除されるようになっています。
ウイルスが削除不可能なメールの場合なども、ウイルスに感染した部分を全て本文から取り除いたウイルスを取り除き修復した、もしくは駆除したといったメッセージが本文に入ります。 この様なウイルスチェックのおかげでウイルスの感染がEメールからの感染もほぼリスクがないと言われていました。
ウイルス感染の手口
Phoneのウイルス感染経路は現在2種類あります。一つはMac(PC)からの感染です。 ウイルスに感染したPCとiPhoneをUSBで接続する事で、接続したiPhoneがウイルスに感染するといった手口です。
もう一つは「マスク攻撃」と呼ばれているもので、メールなどで「ウイルスサイトが記載されたURL」が送ってこられて、ユーザーがこのURLを踏んでしまうと、アプリをインストールするかの確認ポップアップが表示されます。
ユーザーがこれを承認してしまうとiOSがウイルスに感染してしまい“正規にインストールされていたアプリ”がこっそりとウイルスアプリに書き換えられてしまいます。
ウイルスに感染するとどうなるの?
ウイルスに感染してもユーザーが気づく事はまずありえません。ウイルスは暗号化されていたり、ウイルスに書き換えられたアプリも従来どおりの機能を持ったままウイルスとしての活動を開始します。
感染すると、画像データや電話帳データなどはもちろん、クレジットカードの情報までもがウイルス製作者に筒抜けになってしまいます。
ウイルス対策方法
現在セキュリティソフトアプリはいくつかありますが、そのほとんどが盗難や紛失した時のものや、ウイルスに感染している場合に拡散するのを防ぐといった内容のものしかなく、 スキャン・駆除してくれるといった内容のものは存在しません。
ではどのようにウイルスを防げばいいのでしょうか?
1.「脱獄」はしない
「脱獄」と呼ばれる改造は非公認の便利なアプリが使えますが、ウイルスの感染目的のアプリも混じっています。アプリのダウンロードは必ず正規のApple Storeで行うようにしましょう。Apple Storeでは審査があるためウイルスが潜んだアプリなどは基本的には存在していません。 他にも怪しいwebのリンク先でのアプリのダウンロード、アップロードも同様です。
2. 接続するPCにはウイルス対策ソフトを入れておこう
ウイルスに感染したPCとiPhoneを接続した場合はそのiPhoneまでウイルスに感染してしまう為、接続するPCには最低限、ウイルス対策ソフトを入れておくようにしているといいでしょう。
3.怪しいメールやリンクを開かない
知らない人から来たメールや、そこに添付されているリンクはむやみにジャンプしないようにしましょう。
iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ