iPhone7sのタイマー機能とは

タイマー機能というのは、時間になるまではかってくれている機能です。作業をしていたり、音楽を聴いていたり、動画を見ていたりして、つい時間を忘れて熱中してしまうことがあります。そんな時に、時間を覚えていてくれて、知らせてくれるのです。

iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ

この記事の項目一覧

タイマーのアプリを使うかどうか

iPhoneのタイマー機能の主なものといえば、設定時間がきたら電源をオフにしてくれるあるいはスリープモードにしてくれるというものでしょうか。あらかじめ時間を設定しておいてから、音楽をずっと聴いて目を閉じていると、そのまま寝てしまっても大丈夫です。いつまでも再生が止まらず、起きたら充電がなくなっていたなどという事態は避けられます。より細かな設定をするためには、iPhoneのアプリをダウンロードして使います。秒単位まできっちり設定できます。

iPhone7sでは、アプリをわざわざダウンロードしなくても、設定はきっちりとできるようになります。アプリをダウンロードすると、より細かな設定ができるところは同じです。アプリをダウンロードするかしないか、最終判断は好みかもしれません。

タイマー機能が働き続ける条件

時間が来たらアラームで教えてくれるというタイマー機能は、iPhoneがスリープ状態なら作動してくれます。けれど、電源がオフになっていたら、機能しません。また、スリープモードから突然音とバイブで知らされても、びっくりしてしまいます。自分自身に余計な精神的負担をかけることにならないでしょうか。

タイマー機能が作動している時には、スリープモードでも電源が切れていても、同じように作動して教えてくれるようになるのが、iPhone7sです。つまりは、電源が完全にオフの状態と、スリープモードの間に、タイマー機能作動状態が存在するのです。この状態にしておくと、音は控えめでバイブはしっかり動く、というようになるのです。

スヌーズ機能の充実

タイマー機能は、作動中に処理すると、設定のキャンセルができます。設定した時間を変えることもできます。さらに、アラーム機能は一度音とバイブで教えてくれます。そのまま停止ボタンがおされないままだと、しばらくするとまた同じように時間を教えてくれるのです。これがスヌーズ機能です。

スヌーズの時間は、iPhoneでは9分までと決まっています。iPhone7sでは、10分まで設定できるようになっているといいですね。10分だと、時間としてキリガいいです。もしも寝ている間のアラームとしてタイマー機能を使うなら、二度寝しても10分寝れば充分になるのではないでしょうか。時間としても、支度をしてもまだ間に合うでしょう。スヌーズ機能が充実してさらに時間を刻んで設定できるようになると、タイマー機能も使いやすくなります。

iPhone7sのタイマー機能は、今よりも使いやすい方向に行くと思われます。かゆいところに手が届くといった、細かい部分の機能がより使いやすくなるでしょう。

iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ