有機ELディスプレイ搭載のiPhone8のスペックはメモリ3GB、ストレージは64GBと256GB!?

iPhone8を購入予定のユーザーにとって、メモリとストレージの容量が何よりも気になるところではないでしょうか。事前情報によると、iPhone8のメモリは3GB、ストレージは64GBと256GBが用意される見通しのようです。今回はiPhoneビギナー向けに、メモリとストレージの違いについての解説もくわえました。

iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ

この記事の項目一覧

iPhone8のストレージは何を基準に選ぶべき?

iPhone8のスペック情報が続々と明らかになってきました。メモリについては3GBで統一されるようですが、ストレージのほうは64GBと256GBの2種類がリリースされる見通しであり、用途に合わせてどちらかを選ぶ必要があります。当然、ストレージが大きいほうがより多くのデータを保存できるためスペックが高いと言えますが、たとえば普段iPhoneでメールやネットサーフィンぐらいしかしない人がいきなり256GBのiPhone8を買ってもほとんどの容量を使わずに終わってしまい、まさしく「宝の持ちぐされ」になってしまいます。64GBと256GBではiPhone8の本体価格にも開きがあるため、無駄な買い物にならないように慎重にスペックを見きわめることが大切です。仕事などで日々大量のデータをやりとりしたり、膨大な量の動画を保存したりするのでなければ64GBのタイプでも不自由なく使いこなせると言われています。

ビギナー向けにやさしく解説!メモリとストレージの違い

iPhoneやPCのスペック表示に必ずついてくるメモリとストレージ。どちらも大ざっぱに言えば記憶領域という意味になりますが、意味するところは微妙に異なります。まず、メモリは人間の短期記憶に似ており、iPhoneにとっては「その時だけ必要になる記憶領域」です。iPhoneで何かのアプリを起動すると、それを作動させるために必要なプログラムが仮想メモリ上に一時的に呼び出されます。この時に必要になるのがメモリで、メモリが大きいほど同時にたくさんの処理が行えるのでユーザーにとっては「サクサク動く」という感触になります。一方のストレージは「データをずっと保管しておく場所」です。人間でいうと長期記憶にあたり、これが大きいほど動画や写真などをより多くiPhone8に保存しておけることになります。256GBというと相当なボリュームの動画をいくつも保存できるスペックとなり、一般ユーザーにとっては64GBでも充分にiPhone8を使いこなせると言われています。

iPhone8のスペックはメモリが3GB、ストレージが64GBと256GBの2種類というかたちできまりのようです。スペックによって本体価格もかなり違ってきますので、iPhone8でよく使う機能を考えたうえで無駄のない買い物を心がけましょう。

iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ