iPhone8は、これまでにない幅広の画面サイズが予想されています。巨大化の一途をたどっていた中、2016年iPhoneSE登場であえてのコンパクト化も見られましたが、また既定路線に戻ったといった印象でしょうか。そしてそんな大画面のiPhone8においては、本体の向きにおける表示領域の自動調整も噂されています。これはいったい、どのような機能なのでしょうか。噂をまとめました。
iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ
この記事の項目一覧
iPhone8の画面サイズ
すでにかなり巨大化してきているiPhoneシリーズなだけに、これまで以上ともなればどういった仕様になっているのか、気になるところでしょう。具体的な予想としては、iPhone6sPlusや7Plusが5.5インチ、6sや7が4.7インチであったのに対し、今回のiPhone8は5.8インチになるのではと噂されています。巨大化にも賛否両論ありますが、多機能性や映像美、画質を伴うiPhoneにおいては、魅力的な進化といえることでしょう。iPadの小型版のような感覚でも、活用できるかもしれません。
画面表示領域の自動調整について
さて、本題の画面表示領域について考察していきます。実はこの点に関しては、媒体によって情報がさまざまとなっています。ですが中でも信憑性高く感じられるものとしては、ダークモードによる自動調整が挙げられます。ダークモードは、周囲の明るさや好みによって画面の基調を黒に変更できる機能です。そしてこのダークモードには、画面を横向きにした際、両サイドの淵部分のバランスをとるため、デュアルカメラが搭載されていない下側にも黒のラインが現れるのではと予測されています。映像視聴において、さらなる見やすさが期待できることでしょう。
画面表示領域自動調整のメリット
iPhone8において、前述に挙げた表示領域の自動調整は重要な存在であるといえます。なぜなら、iPhone8はホームボタンを廃止して、ファンクションエリアもまた表示画面として使用できるようになっているためです。これが、画面を横向きにした場合デュアルカメラ部のある上部と下部で表示の差ができてしまう理由です。自動調整されれば、この差にもわずらわされることなく、左右バランスのとれた見やすい画面が楽しめます。
iPhone8の表示領域に関する予想は、いくつか噂されています。ですが中でも信憑性があると考えられているのが、横向きにした際の下部側に黒の淵を作る自動調整です。これにより、デュアルカメラ側の淵部分とのバランスがとれて、見やすい横向き映像が楽しめます。テレビやネット動画の視聴が主という人には、嬉しく感じられる機能でしょう。
iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ