【iPhone8でも使える?】バッテリー節電設定まとめ

iPhoneなどの精密機器は非常に使い勝手が良く、時間があったらずっといじっているという人も多いでしょう。そのような人たちもそこまで触らない人でも、気にするのはバッテリーの「もち」です。これが短いと頻繁に充電する必要が出てくるのでかなり面倒になります。そこで、iPhone8の発売が近いとうわさされている中、今一度節電方法をおさらいしていきましょう。

iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ

この記事の項目一覧

今まであったiPhoneの代表的な節電方法

iPhoneを使っている人はたくさんいますが、アプリなどのゲームをよくする人は使用頻度がとっても高いのですごい勢いで充電がなくなっていくことでしょう。そのため、電池のヘリを遅くするためのテクニックが必須となります。いくつかありますが代表的なものを記載します。
まずは明るさ調整でしょう、この明るさはあらゆる機能において使われるのでバッテリーの節電に非常に大きな影響を与えます。特に、明るさの自動調節機能がオンになっていると、急速に充電が失われてしまうので、自分で調節してください。
また、ダイナミック壁紙やLive壁紙もかなりの勢いでバッテリーを消費します。この部分も起動した後に確実に動かす部分になるので、節電したい人は静止画を使ってください。
他に多いのは、Wi-FiやBluetoothをオンにしっぱなしの人でしょう。これはオンにしている限り永遠と探し続けるので、地味に消耗が激しいです。なので、使わないときはしっかりとオフにしてください。iPhone8でもここら辺の考え方は一緒でしょう。

いらない機能はオフにする、iPhone8もそうなる

節電の基本的な考え方はいらない機能はオフにすることです。この考え方はiPhone8となっても変わらないでしょう、特に注意が必要なのはネット検索やアプリのゲームなど、そこまで機能的なとこに触れない方々です。そのような人達は設定をいじるということもほとんどしないので、初期の状態でオンになっている機能は使いっぱなしにする可能性が高いです。
なので、そのような人達も一度は設定を確認し、オンになっている機能は何なのかをよく見てください。そこから、不要なものがあったのならオフにしましょう。インターネット共有やデータローミングなどもオフにして節電してください。

節電は非常に重要な項目でもあるので、新しいiPhoneを手に入れたとしても忘れずに確認してください。特に、今までのやり方が通用する可能性が高い部分でもありますので、今のうちに調べておくのもいいですよ。iPhone8ではいろいろと新機能が追加される予定なので、購入時にオンになっている機能は何かを確認したのちに不要ならオフにしてください。

iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ