誤操作を防げるタッチ調整機能とは?

「画面に触れたつもりがないのに勝手に操作される」、このような経験がある方は多いのではないでしょうか? このページでは、そんな誤操作を防ぐ方法として”タッチ調整機能”をご紹介します。iPhone7を購入予定の方も、ぜひ参考にしてみてください。

iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ

この記事の項目一覧

誤操作を防ぐことができる機能

タッチ調整機能とは、自身が画面に触れた際に起こるスクリーンの反応を調整することができる機能のこと。具体的には、画面に触れてから操作されるまでの時間を調整できたり、2回以上繰り返して触れた際の反応を設定したりといったことが可能です。

たとえば、画面に触れてから操作されるまでの時間を調整したい場合は、まずホーム画面から”設定”、”一般”、”アクセシビリティ”、”タッチ調整”へとアクセスします。そしてタッチ調整の画面上にある”保持継続時間”をオンにし、”ジェスチャ開始までの時間”のプラスボタンとマイナスボタンを用いて時間を調整していきます。デフォルトは0.10秒となっているため、これを基準にお好みの時間を設定してください。

タッチ調整機能をうまく活用すれば、誤操作を大幅に少なくすることができます。この機能は、これから発売されるiPhone7にも搭載されているかもしれません。

上記2つの方法と計算機の大きな違いは、“計算式が表示されるかされないか”という点です。計算機が表示されないのに対し、Spotlight検索とSiriでは計算式が表示されます。計算式が表示されない場合、入力ミスに気付きづらくなるため誤った答えを導き出してしまう恐れがあるのです。こうした点から、Spotlight検索とSiriは正確性に優れた計算方法だといえます。

タッチ調整機能で快適なiPhoneライフ

誤操作が続くと、どうしても嫌な気持ちになってしまうもの。そんなときタッチ調整機能を活用すれば、こうしたモヤモヤを簡単に解消することができます。iPhone7の購入をお考えの方も、この機能が搭載されていたらぜひ活用してみてくださいね。

iphoneグッズ

関連記事はこちら

iPhone8 予約・購入はこちら ⇒ ソフトバンク公式オンラインショップ

ソフトバンクオンラインショップ